エアコン内部がカビだらけで、自分の手では奥まで届かない!(栃木県小山市)
エアコンの送風口を覗いたら、黒いポツポツが… 調べてみたらカビと気づき、とりあえず雑巾で拭いただ奥まではお掃除出来ず困った! そこでプロにお願いしたい!とのことでした。
エアコンのフィルター掃除だけでは快適な住環境には不十分って知ってますか?
冷暖房だけでなくハウスダストはもちろん様々なウィルスや雑菌を集め、部屋の外に出してくれるエアコンはフィルターの掃除の定期的な掃除は重要ですが、もっと大切なことがあります。
それはエアコン内部のクリーニング・洗浄です。エアコンの内部にはカビや雑菌が繁殖し不衛生な環境となっています。
内部のクリーニング・洗浄は分解作業が必要でエアコン自体の構造を理解した掃除のプロが必要となります。
カビや雑菌の除去により清潔な部屋の環境、そして住環境が保たれ健康で快適な生活をしていただけるようになります。
エアコンクリーニングの流れ
➀エアコンの動作確認
対象のエアコンの動作状況を確認します。
➁周辺養生
周辺の家具などをしっかりと養生します。
③分解作業
エアコンの前面パネルとフィルターを取外し分解します。
➃クリーニング作業
・エアコンの心臓部の冷却フィン・熱交換器の奥まで入り込んだホコリ・ヤニ・カビ等をエコ洗剤で洗浄後、充分水洗いします。(お水と電源をお借りします)
・送風口の奥の送風ファン等を洗剤洗浄後、水洗いします。ここは、特にカビ等の温床です。 また結露した水滴を受けて室外に流すドレンパンもカビ・汚れですごい事になっていますので、この部分もきっちり洗浄しないと、短期間ですぐにカビが発生します。
・浴室やベランダ・お庭等をお借りして、取り外した前面パネルとフィルターを洗剤洗浄後、水洗いします。(水道をお借りします)
➄取り付け
前面パネルとフィルターを取り付けます。
⑥点検・終了
エアコンが作業前と同様に正常に作動するか、動作確認後、終了。
エアコンの汚れは健康被害に?
「エアコンの汚れ」で思いつくのがまずは「フィルターの汚れ」だと思います。
このフィルター汚れ、ほこりの目詰りについては日頃からお手入れをしている家庭が多いのですが、これだけでは充分ではありません。
掃除はしていても実はフィルターにカビが繁殖していたり、エアコン内部のさまざまなところにカビや雑菌が繁殖している可能性が高いのです。
長期間稼働させなかったエアコンのスイッチをいれる悪臭がしたり、健康被害を引き起こす菌が風とともに吐き出されることがあります。
是非とも悪臭や雑菌を家の中に撒き散らす前にクリーニングを実施してみませんか。
S様、またのご利用お待ちしております!