暖房を付けようとしたらカビのにおいがするので業者さんに何とかしてほしい!(栃木県下野市)
今回は宇都宮のお客様からのご依頼で、寒くなったので暖房つけようとエアコンをつけたらなんだかカビっぽいにおいが… 最初は我慢してたけど、まだまだ寒いのは始まったばかりなので、この冬を快適に過ごす為にもプロに頼もう!と思ったそうです。
エアコンはなぜカビくさくなる?
寒くなってくると、暖房を使いますが様々な暖房器具がありますよね。
石油ストーブやこたつやオイルヒータ―…
なかでも「エアコン」を使う方も多いのではないでしょうか?
ストーブやヒーター等は冬にしか使いませんが、エアコンは夏にも使用しますよね(むしろメインですよね)
なので一年中使用していることになるんです。
夏使用時、エアコンは熱交換機によって、熱い空気を冷たい空気に変換します。
その際にどうしても結露してしまい、それがエアコンの中にカビを生えてしまう原因となってしまうのです。
最近は「内部フィルター」機能があり、使用後に乾燥させてくれますが、部屋がもやっとした感じになるのでそれも消してしまう人も多いようです。
そしていつのまにかお掃除しないまま季節は変わり、秋・冬となりいざつけると夏に使用した時のカビが繁殖していて臭いが出てくるというわけなんです。
一般のお掃除とプロのお掃除はどう違う?
よくこの質問を受けます。
一言でいうと
キレイになる範囲が違います。一般のお掃除ではエアコンカバー・フィルターは出来ますが、カビやホコリが多く潜んでいる内部の汚れを落とすことが出来ません。プロのお掃除は、エアコン内部に潜んでいる汚れを専門の洗剤と高圧洗浄機を使用して、見た目のキレイさだけでなく内部の汚れまで落とします。
やはり分解する・しないでは大きな違いが生まれます。
一般のお掃除は表面的なホコリを「とる」というレベルですが、プロは内部までホコリ・カビを「洗う」というレベルです。
お掃除付きエアコンってなんですか?
フィルター自動清掃機能が搭載されたエアコンの事です。内部クリーン機能とは別の機能です。部品の数が多く、壊さないように丁寧に分解と組み立てる必要があるためです。
<お掃除付きエアコンの見分け方>
・リモコン内に「手動掃除」や「フィルターおそうじ」などのボタンがある
・本体の奥行きが厚い(30cm以上)
・本体のパネルを開けると「お掃除ロボット」や「ダストボックス」が付いている
エアコンクリーニングの料金
今回はお掃除機能付きのエアコンクリーニングでした。
料金は税込15,000です!
地域に愛されるよう地元密着クオリティと地元価格で頑張ります!
これからも栃木県民の皆様に愛される「お掃除屋さん」なれるように精進いたします。
よろしくお願いいたします!